毎年1回の健康診断を受診している方が多いかと思います。
そして毎回、その結果を見るのがドキドキして不安でたまらない人も多いかと思います。
そしてもうこんなドキドキとか不安になるのはもうイヤだ!!と思っている人も多いかと思います。
僕もそのひとりでした。
でも健康になるためにお金をかけてジム通いは、したくないしそんなお金もない・・・
お手軽にはじめられてお金もかからないで健康になれる方法はないか。
あります!!
それは
ウォーキング
僕もウォーキングをして劇的に健康診断の結果が良くなりました。
僕がやっているウォーキングや
やってみて感じたことをご紹介します。
ウォーキング いつやってるの
朝やっています。
詳しくいうと、通勤時にやっています。
休日は、気がむいた時に。
適当で~す。
ウォーキング どうやってるの
姿勢は、いつもふつうに歩いている感じで
誰が見ても変な感じでなければ大丈夫。
ただし、ふつうに歩くよりは ちょっと速め にを意識しています。
ちょっとおおまたにすると良いですよ。
そのほかは、適当で~す。
ウォーキング メリット
・家をでたらすぐはじめられる
・お金がかからない
・ストレス解消
・なんかやる気がでてくる
・良い案がうかぶ 朝にやると効果あり!
・頭の中で考えていることが整理できる 朝にやると効果あり!
・おならがいっぱい出てお腹のはりが解消できる
・便通がよくなる
・ダイエットできる
・筋力アップ
・走るよりつらくない
てな感じです
いっぱい良いことがあるんです。
ウォーキングをはじめたばかりの方でも
いくつかのメリットをゲットできます。
でも、もっともっとウォーキングの効果をゲットするために
ウォーキングを習慣化、継続するといいですよ~
でも、この習慣化、継続が難しいですけどね・・・
あと注意点もお伝えします。
ウォーキング 注意点
・水分をとる
・歩きすぎない 20分~30分程度がいいのでは
てな感じです
メリットより全然 少ないですよね。
ウォーキングするしかないって感じですよね。
ウォーキング やってみた成果
僕は、ウォーキングをはじめる前は
ビールやハイボールを毎日飲んでいたので
肝臓がよくありませんでした。
健康診断の結果を見るとき
いつもドキドキや不安な気持ちでいっぱいでした。
もうこんなドキドキや不安な気持ちになるのはイヤだ!!と思ってから
ウォーキングを習慣化、継続した結果
健康診断の結果が劇的に良くなりました。
1年もかかっていません。
ではでは、これが僕のウォーキングの成果で~す。


これからも
健康になるために僕がやっている
ウォーキングの習慣化とか
効果的な食事方法とか
効果的な食べているものとかもお知らせしていきますね。