みなさんは伊勢神宮に参拝しに行ったことありますか?
伊勢神宮はパワースポットですので参拝する価値はおおいにあります。
僕も以前、伊勢神宮に参拝に行きました。
その時は車で参拝しに行くことにしました。
僕は関東人なので伊勢神宮まで行くルートをいろいろ調べました。
その中から実際に行ったルートがとても良かったので
今回ご紹介します。(^^)/
とその前に
なぜ人々は伊勢神宮に参拝しに行くのでしょうか。
ちょっと豆知識をお話します。
昔も今も伊勢神宮へ参拝するワケ
昔(江戸時代以降)は、お陰参りとされる神社参拝が盛んになりました。
商業をする人たちの間では、伊勢神宮に祭られている天照大御神は
商売繁盛の守り神とされ奉公人は、伊勢神宮を参拝しました。
今は、伊勢神宮は神聖なる聖地と感じている人が多くいます。
伊勢神宮は神気が満ちあふれた聖地であり邪なものが入れない場所なので
門番はいりません。なので普通の神社であれば狛犬がいるのですが
伊勢神宮にはいません。神社のなかの神社である伊勢神宮は
日本随一のパワースポットであり、それぞれの願いを聞いてもらうため
全国から参拝しにいく人たちが多いのです。
では、おすすめルートにもどりま~す。(^^)/
とその前に関東から伊勢神宮に参拝しに行くときの
一般ルートはどんなルートでしょうか。
関東から伊勢神宮へ 一般ルート
ルート検索してみると3ルート検索されました。
・一般ルート その1(所要時間:5時間34分※渋滞なしの場合)
東名高速道路、新東名高速道路、伊勢湾岸自動車道、東名阪自動車道、
伊勢自動車道を伊勢市 勢田町の県道32号まで進み、伊勢西ICで伊勢自動車道を出る。
それから宇治今在家町 の 県道12号 まで行き、伊勢神宮到着。
・一般ルート その2(所要時間:6時間9分※渋滞なしの場合)
首都高速都心環状線/C1 に入る。中央自動車道と河口湖線を富士河口湖町船津の
横町バイパス/国道139号まで進み、河口湖ICで中央自動車道/河口湖線 を出る。
国道139号、県道71号、国道139号から富士市久沢の新東名高速道路に入る。
新東名高速道路を進み、伊勢湾岸自動車道と伊勢自動車道に入って伊勢市勢田町の
県道32号に向かう。伊勢西ICで伊勢自動車道を出る。
それから宇治今在家町 の 県道12号 まで行き、伊勢神宮到着。
・一般ルート その3(所要時間:6時間15分※渋滞なしの場合)
首都高速都心環状線/C1 に入る。伊勢市 勢田町の県道32号まで中央自動車道、
東名阪自動車道、伊勢自動車道を進み、伊勢西ICで伊勢自動車道 を出る。
それから宇治今在家町 の 県道12号 まで行き、伊勢神宮到着。
必ず通らないといけない東名阪自動車道は、渋滞で有名ですね。
あと休憩もとるので、所要時間は、もっとかかるはずです。↷
関東から伊勢神宮のルートを検索するとこの3ルートが検索されると思います。
このルートで行ったら「もう車の運転疲れた~↷」って感じです。
それでは僕が実際に伊勢神宮に参拝しに行った時の
おすすめルートをご紹介します。(^^)/
関東から伊勢神宮へ おすすめルート
これから僕が実際に伊勢神宮に参拝しに行った時の
おすすめルートで~す。(^^)/
・おすすめルート
(所要時間:6時間24分※車渋滞なし、フェリーの待ち時間なしの場合)
首都高速都心環状線/C1 に入る。浜松市湖東町の県道65号まで東名高速道路を進み
浜松西ICで東名高速道路を出る。田原市宮下の国道42号まで県道65号と
国道1号を進む。鳥羽 – 伊良湖まで国道42号を進む
伊勢湾フェリー伊良湖営業所到着!!
鳥羽 – 伊良湖間のフェリーに乗り、鳥羽市に向かう!!
伊勢市 宇治今在家町の県道12号まで国道42号、伊勢二見鳥羽ライン、
国道23号を進む。県道12号を進む。伊勢神宮到着!!
そうなんです。フェリーを使いま~す。(^^)/
鳥羽と伊良湖間をフェリー(伊勢湾フェリー)で海を渡るんです。
旅のイベントになりますね。
伊勢湾フェリーとは
伊勢湾フェリー株式会社は、三重県鳥羽市に本社を置く
海運会社。鳥羽と愛知県の伊良湖(田原市)を結ぶ
定期航路(フェリー)を運航しています。
鳥羽港 ⇔ 伊良湖港を所要時間55分で運行しています。
運航中の船舶
- 鳥羽丸 (3代):1995年就航、2,056総トン、全長77.34m、幅14.0m
- 知多丸:2004年就航、2,331総トン、全長73.32m、幅13.8m
- 伊勢丸(2代目):2005年就航、2,331総トン、全長73.32m、幅13.8m
フェリーの旅もできるなんてとても楽しい~(^^)/
車も一緒に乗船できますよ。
運転手は、運転しないで鳥羽港(伊勢神宮の近く)へ。うれしー!
あと鳥羽港に近づくにつれて、大小の島々の景色になってきて
天気が良ければ、とってものどかできれいな景色が見られます。
あと運が良ければ、イルカも見られるそうですよ~(^^)/
伊勢湾フェリー料金
2020年6月27日現在(HP記載)
普通の車であれば、車両長は、だいたい5m未満ですね。
前もって乗船日時が決まっていれば、割引きもあるようです。
あと、追加料金はかかりますが、特別室はおすすめですよ。
船内に売店があるのでコーヒーを飲みながら、ゆったりと時間を過ごせますよ~(^^)/
伊勢湾フェリー時刻表
フェリーの運航間隔は、1時間以上ありますので
待ち時間に食事をしたり、おみやげを選んだりできますよ。(^^)/
伊勢湾フェリー 良かったこと
・旅の1つのイベントとして最適。
・特別室で優雅な気分になれる。
・運転手は、ゆったりと休憩できる。
・ゆったりとフェリーに乗っていると、気持ちが落ち着く。
・なんといってもフェリーって気持ち―(^^)/
みなさんも伊勢神宮に参拝しに行く際は、
伊勢湾フェリーで優雅に気持ちよい旅をいかがでしょうか。
あと余談ですが、伊勢神宮の参拝の順番ってあるのご存じでしょうか
参考までに(^^)/
伊勢神宮の参拝の順番 参考までに
伊勢神宮の参拝の順番は、外宮を参拝してから内宮を参拝するのは
いろいろと紹介されていますので、みなさんも良くご存じかと思います。
しかし、正式な参拝の順番は、夫婦岩で有名な二見興玉神社を参拝してから
伊勢神宮を参拝するのが正式な順番です。これを意外と知らない人が多いです。
昔は伊勢神宮に参拝する前に、二見興玉神社の二見浦で沐浴をして身を清め
全身の穢れを落とし、伊勢神宮に参拝するのが正式な順番でした。
今は、さすがに海で沐浴とはいかないので、二見興玉神社を参拝で大丈夫です。
僕も二見興玉神社から参拝しましたよ~(^^)/
また、僕もそうでしたが、関東から伊勢神宮に行く人は
伊勢神宮への参拝は2日間みといたほうが良いと思います。
1日目は、移動もありますので時間的に二見興玉神社の参拝のみになると思います。
伊勢神宮の参拝は次の日にしたほうがゆっくり参拝できると思います。
2日目の伊勢神宮の参拝前の朝食は、あそらの茶屋の朝かゆがおすすめですよ(^^)/
あそらの茶屋の朝かゆは、「御饌(みけ)の朝かゆ」といって
御饌(みけ)とは
①神に供える食べ物
②高貴の人、特に天皇の食べ物
という意味です。
あと伊勢神宮に参拝を期に御朱印集めを始めてみてはいかがですか。
僕も伊勢神宮に参拝から御朱印を集め始めました。
最初の御朱印帳は、伊勢神宮で買いました。
今は鳳凰の御朱印帳を使っていま~す。鳳凰がかっこいいです。(^^)/
御朱印は神社それぞれ違って、とてもかっこよくあじがあります。
みなさんも御朱印集め始めてみては (^^)/
👆僕が今使っている御朱印帳です。(^^)/